セナリオハウスフィールド三郷施設利用7月分抽選会のお知らせ
〇実施日時 令和4年5月19日(木曜日)
午前8時45分から午前9時まで抽選参加券配布
〇トラック・フィールド 7月分状況
町)内の個人及び団体のみとなります。専用利用者登録証を必ずご持参ください。
施設利用抽選会に参加できる対象者(範囲)が変更になります。
【変更点】19日の抽選会に参加できるのは、5市1町(三郷市・越谷市・草加市・八潮市・吉川市・松伏
町)内の個人及び団体のみになります。
まん延防止等重点措置に伴う管理施設の利用制限について(令和4年3月22日更新)
スケートパークのご利用方法はこちらをご覧ください。
バスケットボールコートのご利用方法はこちらをご覧ください。
〇トラック・フィールド
5月分予約状況 6月分予約状況
リアルタイムでの予約状況はこちら↓
http://www.mfpnet.com/misato/reserve.php
〇会議室
5月分会議室予約状況 6月分会議室予約状況
※利用ガイドライン(一部変更有)
※現在、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、事務所入室の際、マスクの着用をお願いいたします。
利用同意書の提出について
施設利用の際は施設利用同意書にご署名いただき、事務所へ 提出してください。 ご提出いただけないと、 ご利用できませんのでご注意ください。
下記PDFファイルをプリントアウトし、ご署名の上受付にご提出ください。
団体利用同意書 個人利用同意書
※同意書は受付にもご用意いたしております。
イベント開催制限の一部緩和等について(令和3年11月25日更新)
令和3年11月25日からイベントの開催制限について、次のとおり変更します。
1000人超のイベント等を対象とした、県への事前相談は廃止。
イベント主催者がチェックリストを作成し、主催者のホームページ等で事前に公表。
今後の感染状況により、内容が変更になる場合がございます。随時、ホームページなどで最新の情報をご確認ください。
制限解除時期
令和3年11月25日(木曜日)から
利用人数の制限(令和3年11月25日(木曜日)~)
※大声の定義について
「観客等が(1)通常よりも大きな声で、(2)反復・継続的に声を発すること」を大声とし、これを積極的に推奨または必要な対策を十分に施さないイベントは「大声あり」とします。
【注意事項】
- 利用制限については、今後の状況により変更となる可能性があります。
- 感染対策をこれまで以上に厳格に行ったうえでご利用をお願いします。
- 実施期間が延長される場合がありますのでご注意ください。
- 飲食の際は、「マスク飲食」「黙食」「非対面式」を徹底するようお願いします。
- 競技においては、各種目ガイドラインに沿ってご利用ください。
お知らせ
令和3年4月1日より、セナリオハウスフィールド三郷は公益財団法人三郷市文化振興公社が指定管理者として管理運営してまいります。